こんにちは、HITOIKIスタッフの村田です。梅雨に入りましたが、今週は天気のいい日が続きそうかなーと天気予報を眺めながらぼんやりと考えておりました。朝晩は割と涼しいですが、日中は暑いので熱中症には気を付けましょう。
今回はチノばかまと合わせる足元のコーディネートの紹介です。
足元に個性を。チノばかまコーディネート集

1.ローファー

チノばかまはシルエットはズボンに近いので、ローファーとの相性も良いです。ロールアップしてアンクル丈にすればすっきりとした軽い印象になります。
2.ブーツ

チノばかまはシルエットはズボンに(以下略。袴にブーツといえば明治や大正時代の写真でも見られますね。定番といえば定番かもしれません。
3.雪駄

和服コーデの王道といえばやはり雪駄でしょうか。とりあえず雪駄を履いていれば間違いはないと思います。当店オンラインショップでも取り扱っております。
4.足袋

雪駄に足袋を合わせてもいいですね。カジュアルなチノばかまには黒系の足袋がいいかと思います。少しきっちりとした和服スタイルになります。
5.裸足

部屋で着るならやっぱり裸足。ゆったりとしたチノばかまは開放感があり、とても着心地が良いです。普段着に和服を着るならこのスタイルが一番です。
皆さんはどのコーデが気に入りましたか?
足元のアイテムを変えるだけでも、色んな雰囲気がお楽しみ頂けます。着物という固定観念にとらわれず、自由にコーディネートしていただければ幸いです。
これからもチノばかまを使ったコーデを紹介していきますので、是非とも参考にしてみてください。
今回使用した「チノばかまORIGINAL」はオンラインショップにて好評販売中です。雪駄も数種類取り揃えております。